雑記

過去と他人は変えられないというけれど、過去は今の自分の在り方で変えられるのだという考え方を教えてもらった。

昨日書いたブログは反響が大きかった。

もうすでにこの世を去ってしまった父や愛犬たちのことを伝える。誰かが反応してくださる。自分の中で生きている彼らの存在は、それによって、現在進行形の色になる。ありがとう、生かしてくれて。

大病を患った先輩とメッセージのやりとりが続く。

《今が、失敗した選択の結果なのか、良い選択の結果なのか、って意味付けるのは、今の自分の取り方次第なんだなぁ。だから過去は変えられる》

響いた。そうか、過去は今の自分の意識で変えられるのか。
過去と他人は変えられないという言葉が定着していて、この発想はなかったな。

ご病気になった経緯を発信している先輩のところに、同じ病気になった方から反響があったそうだ。自分の経験が誰かの道しるべになる。「伝える/残す」ことは意義がある。それは商売のことに限らず、どんなことでもそう。だから自分は、【伝えることをお手伝いする】仕事に全力で取り組んでいきたい。

いいお父さん、いいご家族だね。

過去形ではなく、現在形で届いたブログへの感想。とてもとても嬉しかったです。伝え続けて良かった。