お客さんに商品を提案しながら、未来のお客さんを想像する。

営業でノートを使っているんだけど、それぞれのスタイルで書いていて、共有が難しいんだよねという話から、前川企画印刷で「オリジナルノート」を作成させてもらえませんか?という話になりました。

実際にサンプルを持っていきお客さんに見てもらいながらご提案をしているとお客さんから

「こんな使い方もできるよね!」

「うちの会社以外にも共有の術として使えない?」

なんてヒントを教えてもらえます。

さらにこちらからも「こんな使い方も!」と付け加える。

「なるほど」が繋がっていく。

金額の話よりも社内が良くなる、お客さんのお客さんも安心するなど想像が膨らんで、最終的に「これでいこう!」って話になる。

アイデアを出し合って完成形に近づく商品が、世の中に出ていく、もっとたくさんの人に知ってもらいたいという気持ちが湧き上がってくる。

そうやって作っていっているのが「オリジナルノート」です。

そこで発信がどんどん続けられて、旗を振り続けられれば…ここが僕がまだまだポンコツなんだと感じるところ。全部繋がってるのになぁ…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です