-
-
「書く」っていうのは「忘れてもいいよっ」ということであり、心を軽くすることなんだなーと ▼だからなんでしたら、自分の身体よりうんと大きい白い紙を販売していますよ、という展開へ(勢い)▼アウトライナーの効果について
記録しよう、メモしよう、なんて言いまくってます最近。 そう、「書く」と一旦、全部 ...
-
-
神戸・新開地駅から徒歩3分。兵庫の弁天さんと呼ばれている《厳島神社》さんにて、亥の子祭が執り行われます。今年は11月2日!
前川企画印刷から歩いて3分ほど。会社のご祭神でもある《厳島神社(いつくしまじんじ ...
-
-
明石にある歯医者さんの掲げたキャッチフレーズ「良い歯並び相談会」の文字の並びが工夫されていて、秀逸すぎる件! チラシやポスターに必要な「違和感」という要素。
どうも、西端です。 東奔西走、毎日東へ西へとお客さんのところへお邪魔しています。 ...
-
-
【名入れカレンダー】ぼちぼち来年のカレンダーを用意する時期がきました!
いやはや。2025年も、9月に入りました。2026年の準備をしましょう。 弊社で ...
-
-
長3封筒リニューアル!風水・運勢の活用事業をサポートされているエガオールさんから、新しい封筒とともにニュースレターをいただきました。
2025/04/01 印刷
封筒の色をリニューアルしたい、というご要望によりきれいなウグイスにカラー印刷で、 ...
-
-
兵庫県の御影・西宮・芦屋・六甲アイランドで教室を開講中!兵庫県新体操クラブ《StarR.G89》さんの演技発表会へ行ってきた。
2月11日の祝日、今年もお声がけいただいたので「新体操クラブ Star R.G ...
-
-
ツーリングが好きな方にオススメ!神戸市垂水区、明石海峡大橋の見える《舞子六神社》には、道中安全の御朱印が頒布中。
しあわせが舞い込むお宮《舞子六神社》神戸市垂水区に鎮座し、素戔嗚尊の神様がいるお ...
-
-
手書きの優しさ、紙から始まる物語|神戸市 前川企画印刷 オリジナル便箋
日常の中で、ふと大切な誰かのことを思い出す瞬間があります。たとえば、久しぶりに会 ...
-
-
【2025年名入れカレンダー】注文受付中!
壁掛けや卓上など種類も豊富。名入れデータはオリジナルを作成可能◎ 名入れ印刷は1 ...
-
-
【広告は引き算だなぁ】情報過多の時代。たった一文字で僕を魅了した駐車場の案内に、お店や企業広報の神髄を見た(気がする)
「何食べたい? がっつり? 和食がいい? 洋食? それとも中華? 昨日は何食べた ...