京急電鉄さんが開催中のキャンペーン「夏詣」。今年は、関東20社・関西8社の神社が参加中。8月末まで!

先日、伊和志津神社さんに夏詣へ行きました。(詳しくは▷モエナノ)
そこで宮司さんから、京急電鉄さん開催中のキャンペーン「京急夏詣」のパンフレットをいただきました。
東と西をつなぐ企画で、今年は関東は20社・関西は8社の神社が参加しています。
わたしが参拝した、宝塚の伊和志津神社さんもその1社。
新年・初詣からの半年間を無事に過ごすことができた感謝と、残り半年間も元気に過ごせるよう願うためにお参りをする「夏詣」
ここ数年の間、神社によっては「夏詣」とかかれたポスターや提灯などを見かけるようになりました。
日本のあたらしい習慣です。
ちなみに「京急夏詣」のキャンペーンは、参加神社をめぐることで特典がいくつかあります。
関西版では、御朱印のはさみ紙や手ぬぐい・冷感タオル、御朱印ポーチや京急・阪急グッズなど!
先着や抽選のものがあるので、気になる方は早めのチェックを。

神社やその土地によってそれぞれに色があるので、キャンペーンに参加する目的でなくても、夏詣としてめぐられるのは楽しいと思いますよ!
(モ)
【京急夏詣】
キャンペーン期間:2025年7月1日-8月31日
関東20社・関西8社(詳しくは▷コチラ)
▷京急夏詣公式X