オンデマンドとオフセットはどう違う?印刷方式の違いについて。
印刷の方式でよく使われているのに、オンデマンドとオフセットがあります。
少部数ならオンデマンド、大部数ならオフセットと言われていますが、「どう違うの?」「どっちが綺麗なの?」などとよく聞かれます。
今回はオンデマンドとオフセット印刷の違いについて書いてみたいと思います。
オンデマンド印刷
オンデマンド印刷とは、高細密トナーによるレーザープリントでの印刷になります。
On demand=「要求があった時にサービスを提供する方式」ですね。
プリンタと同じように、パソコンからのデータを版を使用せずに印刷します。
簡単に言えば、高性能なレーザープリンタですね。
メリット
・小ロットの印刷物に適しているので、「支店名だけ変えて100部ずつ」等の印刷に向いている。
・版を作る必要がないので、短納期での制作が可能。
デメリット
・気温等の条件により、毎回色が安定しない。
・広範囲のベタ塗りはムラが出やすい。
・オフセットに比べてズレが生じやすい。
・金銀などの特色インクは使えない。
・使用できる紙の種類や厚みに制限がある。
オフセット印刷
最初に印刷の版を制作し、その版を使って紙に転写する最もメジャーな印刷方式。
CMYK(シアン・マゼンタ・イエロー・ブラック)の基本カラーインクの他に、金銀やDICなどの特色インクも使用できます。
メリット
・金銀などの特色インクが使える。
・広範囲のベタ塗りでもムラが出にくい。
・大部数の印刷で単価が下がる。
・オンデマンドと違い、ほとんどの紙に対応できる。
デメリット
・製版コストがかかるため、少部数印刷には向かない。
・製版する期間も必要なため、納品までに時間がかかる。
どっちの印刷方式を選べばいい?
印刷の綺麗さで言えばオフセットが綺麗なのですが、最近のオンデマンド印刷のクオリティも上がってきていますので、余程のクオリティを求められる印刷物以外では気にしなくてもいいと思います。
基本的に少部数が大部数かでオンデマンドかオフセットかを選べばいいと思います。
とは言っても、この記事を読んだだけではピンとこないかと思いますので、次回の記事では実際にオンデマンドとオフセットでの仕上がりを比べてみたいと思います。