神戸の印刷、出版と販促。前川企画印刷公式ブログ「嵐のマエブロ」

神戸の前川企画印刷が印刷物・アプリ・出版に関する新商品・セミナー情報・ブロガー名刺の注文状況などを最速でお届けします。

「 雑記 」 一覧

神戸市立六甲山牧場で子羊が続々誕生中。3月10日から子羊のお披露目と親子で場内自由放牧が始まります。

冬の寒さもやわらいで、暖かい日が続くようになりました。 もうすぐ春ですね。 神戸 ...

『よつばと!』の新刊が3年ぶりに発売!最新巻14巻の発売を記念して、特設サイトで11話分250P超のおためし版が読めます。

マンガ『よつばと!』の最新刊、14巻が4月28日(土)に発売されます。 よつばと ...

いかなご漁解禁!昨年は高級魚となったいかなごの今年のお値段は?

本日2月26日より、いかなご漁が解禁されました。 昨年並みと聞いていたので今年も ...

2月22日はにゃんにゃんにゃんでネコの日。王子動物園ではネコの日イベント『王子動物園 ネコづくし』が開催されます。

2月22日は、2(にゃん)2(にゃん)2(にゃん)でネコの日です。 王子動物園で ...

日本最大級のイルミネーションを三重県桑名市の『なばなの里』へ見に行きました。

冬の時期は、日本中のあちこちでイルミネーションが開催されています。 関西では、大 ...

神戸の春の風物詩と言えば『いかなごのくぎ煮』。気になる2018年のいかなごの漁況は?

神戸では、春になるとあちこちでいかなごのくぎ煮が作られます。 特に垂水の方では盛 ...

つくる、あそぶ、わかる、Nintendo Switchのニンテンドーラボが予約受付開始!めっちゃ面白そう!

ニンテンドーラボの新映像が発表され、より詳しい情報が公開されました。 Amazo ...

2月中旬は梅が見頃。たつの市の梅林で梅見はいかが?

寒い日が続きますが、2月の中旬は梅の花が見頃です。 兵庫県たつの市には、綾部山梅 ...

篠山層群の恐竜、トンネル工事で見つかった角竜の化石が、兵庫県立 人と自然の博物館で展示されています。

兵庫県篠山市および丹波市を結ぶトンネル工事現場において、新たな化石産出地点が発見 ...

巨大な蒟蒻に針をぷすぷす。神戸市兵庫区の厳島神社で針供養が行われていました。

前川企画印刷の事務所の近所に、厳島神社があります。 この厳島神社では、毎年2月8 ...