-
-
「よっこいしょ」の語源と、ヒトはなぜそれを言ってしまうのか
2025/06/19 雑記
あいててて。 昨晩、なかやまきんにくんさんの「最速で痩せるめちゃ効くHIIT*」 ...
-
-
未経験から印刷会社へ転職した女
2025/06/09 雑記
みなさまはじめまして! 2024年の5月頃に、前川企画印刷の仲間入りをしました伊 ...
-
-
神戸市兵庫区にある小さな印刷会社。わたしたちはキャッチコピーでもある【伝えると伝わるのちがい】を【伝え続ける】
入社した6年ほど前から(きっとそれよりも何年も前から)、現在までずっと。うちの社 ...
-
-
兵庫県赤穂市に鎮座する《赤穂八幡宮(あこうはちまんぐう)》さんのパンフレット制作をお手伝いさせていただきました!
神戸市から赤穂市までは、電車だと約2時間。ほとんど岡山県に近い場所。同じ兵庫県と ...
-
-
川柳を自分の日常と掛け合わせて読むブログ【川柳鑑賞日記】
今年の初夏から始まった、歌人/川柳家/コピーライターの西端康孝さんが、他作家さん ...
-
-
【神戸 印刷】封筒や伝票の印刷とセットで「全部電子化」サービス
2024/03/31 雑記
前川企画印刷では、紙、名刺、チラシの断裁に利用している断裁機があります。この断裁 ...
-
-
総勢30名の作家による植物をテーマに制作した作品が集まった「夙川植物園」
2019/08/07 雑記
2019年7月26日から8月12日まで開催されている「夙川植物園」。30名の作家 ...
-
-
神戸市北区の谷上駅直結のコラボレーションスペース『.me』(ドットミー)。谷上プロジェクトに興味を持ったら、まずここへ。
2018/05/26 雑記 .me, コラボレーションスペース, 谷上, 谷上プロジェクト
谷上プロジェクトの玄関口となる神戸市北区の谷上駅に、コラボレーションスペース『. ...
-
-
プチ土産や暑中見舞いなどに最適なポストカード。絵はがきが送られるようになったのはいつから?
ちょっとした近況報告や暑中見舞いなどの挨拶にもよく使われる絵はがき。 旅行先のち ...
-
-
紙についている体の部位の名称。紙の「目」「耳」「腰」って何?
普段使っている紙ですが、紙にも目や耳、腰と言った体の部位の名称がついています。 ...